人を動かす


最近、結局仕事はなにが1番大切なのか。
なにを1番必要とするか。
っていうのを考えているんですね。

後輩の面倒も見るようになってきましたし、
会社をもっとよくしたいって
気持ちもあります。


これからを担っていくであろう
僕らがそういった心持ちを
してるかしていないかで、
僕自身もそう。会社も組織もそう。
全然変わってくると思うんですよ。


なにが大事だと思います?

能力ですか?

センスですか??

知識?経験??


僕は結局気持ちなんじゃないかなって。
情熱だったり、熱意、執念。

結局そういうところなんだと思います。 

ネガティヴなやる気のない集団が
高みを目指せるわけないんです。


僕はいつも言ってるんですけど、
やらされる練習に意味はない。
誰かがやれって言ったから。
みんながやっているから。
そんな練習に意味はないと思ってるんですね。

自分が”やろう”って思ったそのとき。
やればいいんですよ。
(思わない人はその時点で論外)



そこに成長があって、
向上心が生まれるんだと思います。
頑張っていない人に
チャンスは降ってこないです。



だからまずは僕が。
そういった雰囲気作りをできたらと。

(最近買った本)

人を動かせる人になります。


おしまい。


Twitterはこちら。
Facebookはこちら。
インスタはこちら。

名古屋市 西区 美容室 Truth (トゥルース) 伊藤章士

名古屋市西区で美容師しています。 アシスタント4年目です スペシャルカラーリスト目指してます よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000